HOW MANY S凸UDS TO LEGOLAND ?

レゴランドまで何ポッチ?旧世紀に最も賞賛された玩具への追憶と追悼
「応募したのだが、掲載されていない?」という皆様へ


今回御応募いただいた作品は、結果的に全て掲載しています。
つまり、掲載されていない作品があるとしたら、それはメール事故です。


御応募のあった作品には、全てメールで「御応募確認の返信」を打たせてもらっています。
掲載されておらず、はくしゃくからの確認メールもいってない場合、それは確実にメール事故です。


SO-NETから発信された方で2件、別のメアドでも1件、既にお問い合わせがあり、現在全て対応を進めさせてもらっています。


もし「掲載されてないのですが…?」という方が他にもいらっしゃいましたら、お手数ですが、是非御連絡をお願いします。
メール、もしくは二重の事故を防ぐために、こちらの↓管理者へのコメントでも結構です。

以上、よろしくお願いいたします。
 

これから投稿される方へ画像サイズのお願い


HOW/CONも、8月15日が締め切りといよいよ大詰め。
今晩にかけて投稿される方も多いかと存じます。そんな皆様にお願い。

画像サイズは、必ず 640x640 pixel になっている事を確認して送ってください。

よくある写真サイズだと、640x480という一般的なサイズがありますが、展示の都合上、縦横ともに640x640でお願いします。
画像が変になってしまう、上手く640x640にサイズ変更する自信が無い、という人はそのまま送っていただいても結構ですが、こちらで640x640に変更しますので、予め御了承ください。

【既に投稿済みの方へ】
640x640になっていない画像は、原則として、左右上下等間隔に640x640の枠を広げます。
背景色は、こちらで適当に白/黒を割り振ります。

「なんかいじられるのヤダ…。自分で微調整したい」という方は、640x640に画像サイズを調整済みのものを追加で送ってください。差し替えますので。この締め切りも8月15日いっぱいとします。

それでは皆さん、ラストスパート!頑張ってください^x^ノシ
スポンサーサイト



COMMENTS
この記事でちょっと思ったことを書いてみる

おなまえは固定でお願いいたします。
Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)

Pass:
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
みんなのひとこと



TRACKBACKS
この記事のトラックバックURL
http://earlscourt.blog54.fc2.com/tb.php/322-39945958
この記事へのトラックバック