HOW MANY S凸UDS TO LEGOLAND ?

レゴランドまで何ポッチ?旧世紀に最も賞賛された玩具への追憶と追悼
EurobricksのCastleテーマ・フォーラムで、今月届けられたLEGO社ファンジン『BrickMaster』の1見開き(正確には1カットのイラスト)が話題を呼んでいます。

クリックで地図全体(1200x790pxl)を表示します。

地図の左上端に描かれた、ラウンドシールドと弓を具えた長髪頬骨の張ったフィグの姿。
横には「The Elflands(エルフランド)」の表記。「謎と魔法に満ちた深き森の地」と書かれています。

これが、LEGO社公式ファンジンに載ったイラストであるため、「今年後半~来年には、念願のエルフが登場するのでは?」と話題になっています。
まぁ所詮はファンの間の期待に満ちた与太話(笑)。

個人的には、耳が長いわけじゃないんだしForestmenみたいなシンプルなヤツの方がいいと思うけどなぁ。
スポンサーサイト



COMMENTS
この記事でちょっと思ったことを書いてみる

おなまえは固定でお願いいたします。
Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)

Pass:
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
みんなのひとこと


>兜を直接被ると固くて痛いので、
どんだけヒヨワなんですかエルフは。

>いや、でも実際このイラストのまま商品化しようとすると、
そういや、あり得ない組み合わせですね…。
でも、なんか靫(うつぼ)を掛けてる肩紐は、インディのバックパックと同じフォーマットだし、リアルなんだかリアルじゃないんだか…。
はく
2008/03/10(月) 20:04 【URL】 [ 編集]
>このヘルメットの両側から垂れてる髪に見える部分
これは、アレですよ、アレ。
兜を直接被ると固くて痛いので、スライム状の生物を型に入れてかためた
低反発素材のクッションですよ。エルフの知恵ですねw

いや、でも実際このイラストのまま商品化しようとすると、
メットと髪の毛パーツは一体成型+塗り分け?…になるのかな?…(^_^;)
プレイモービルじゃないから、髪とメットを別パーツにして、髪パーツの上に
メットを被せる、というのは今までに例が無いし、無理だろうなぁ…。
マシクフ
2008/03/10(月) 13:09 【URL】 [ 編集]
さて、んでは諸君。
サムネイル画像を高解像度のものと差し替えてみたわけだが、
「このヘルメットの両側から垂れてる髪に見える部分が耳じゃね?」
と思いついてしまったはくしゃくの奔放な想像力に関して話し合ってみないか。
はく
2008/03/10(月) 03:19 【URL】 [ 編集]
ラウンドシールド携えて大弓引けるなんて斬新な種族なんだぜ。


zattchiさん>
今回のCASTLEシリーズは、スケルトンからドワーフ、トロール、と意識的にファンタジー種族を拡張してるのが特徴ですね。
ゲームの影響が大きいんだろうなぁ、と思います。


オオノさん>
指輪を原典にD&Dが変え、日本ではロードス島戦記で出淵さんによって美化され、結城作画で花開いた印象があります。
何をおいてもディードリット?w…あとはドラゴンランスとかか。

>・・・つか大人しくあの映画に便乗してくれてればだなー。(以下省略)
「ダークでアダルトすぎる」って、今となっては聞き苦しい言い訳にしか…。
単に版権取れなかっただけじゃねーのかと。


xuerenさん>
写真でやってみた。
http://blog54.fc2.com/e/earlscourt/file/kocchiminna.jpg


マシクフさん>
>xuerenさん、実に素晴らしいLEGO的発想だなぁ…。
ですよね。カツラにスリット入れて、ミニフィグの方に耳を増やすことんばかり考えていましたよ。

>LEGO社にこういった発想があれば…ごにょごにょ(以下略
多分、フィグの側面に長い耳の印刷だと思うなぁ。
はく
2008/03/09(日) 02:11 【URL】 [ 編集]
xuerenさん、実に素晴らしいLEGO的発想だなぁ…。
モールドで表現するンじゃなくて、逆に髪の毛パーツを削って
耳のカタチを表現するなんて!

オレも便乗でそれに一票!(笑)

LEGO社にこういった発想があれば…ごにょごにょ(以下略
マシクフ
2008/03/08(土) 15:10 【URL】 [ 編集]
髪の、耳の切れ込みがとんがってるに一票!
xueren
2008/03/08(土) 09:18 【URL】 [ 編集]
指輪やD&Dからこっち、
エルフもだいぶ様変わりしたなぁと感慨しきり。

個人的には
http://www.bricklink.com/catalogItemPic.asp?P=43745
この顔なんですが、いろんな都合で
私もはくしゃく案に一票ですよ。


・・・つか大人しくあの映画に便乗してくれてればだなー。(以下省略)
オオノ
2008/03/08(土) 02:33 【URL】 [ 編集]
おぉ、でたらファンタジーオンパレードですね
楽しみです
でも、さすが皆さん細かいとこまでよく見ている・・・
zattchi
2008/03/07(金) 23:36 【URL】 [ 編集]

TRACKBACKS
この記事のトラックバックURL
http://earlscourt.blog54.fc2.com/tb.php/417-5841944f
この記事へのトラックバック