HOW MANY S凸UDS TO LEGOLAND ?

レゴランドまで何ポッチ?旧世紀に最も賞賛された玩具への追憶と追悼
ついに全貌が明らかに!
クリックで拡大します。




やりたかった1シリーズのラインナップを、むりやり2箱にまとめた感じですね。パッケージ代も馬鹿にならないし、Directのオンライン商法としてはこれで正しいと思えます。
このテーマラインに沿ったオリジナル作品もしばらく巷に溢れそうです。素晴らしい出来。
願わくば、この2箱がオンラインの売れ筋商品となって、LEGO店頭販売ラインに良いフィードバックが与えられんことを。

Oh our SPACE !!
スポンサーサイト



COMMENTS
この記事でちょっと思ったことを書いてみる

おなまえは固定でお願いいたします。
Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)

Pass:
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
みんなのひとこと


はくしゃくさん>
そういう事情があるんですか、納得しましたm(_ _)m
何にせよ、やっぱり楽しみなセットですね(笑)
nori
2008/03/30(日) 17:44 【URL】 [ 編集]
noriさん>
Factory他、LEGO Direct系の商品は、ほとんどシールですねぇ。
プリント加工も含め「新規部品は一切Directのためには作らない」というのが、
現状の規範の様です。

その辺はガマンということで、ひとつw
はく
2008/03/30(日) 05:04 【URL】 [ 編集]
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=3076441
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=3074303
ミニフィグの服シールなんですね、ちょっとショックです orz
nori
2008/03/28(金) 19:07 【URL】 [ 編集]
>でも、それができない、ところが、人間の悲しさであり、面白さなのかも。
ストレートにゴールに辿り着きたいです。懐ゲー結構じゃないですか。
昔食べたケーキの甘さには誰も勝てません。何故ならそれは記憶だから。
新しいものに苦闘し、新たな感動を探す傍らで、どうか復刻を繰り返してください。
昔傷つけられ、一生それを忘れられない大きなお友達のトラウマを利用してください。
新たな挑戦の資金ならいくらでも供出します。ネットゲームの資金も出します。次世代ニクルの資金も出します。
オンデマンドでLEGOLANDの旧色のフルラインナップを出してください。5倍の値段で構いません。10倍でも我慢します。
どうか、どうか僕たちを利用してください。
はく
2008/03/26(水) 23:41 【URL】 [ 編集]
>理想は一つなんだよ。正解は誰の目にも明らかなんだ。

でも、それができない、ところが、人間の悲しさであり、面白さなのかも。

SPACEの洗礼を受けた一人として、2008 product factory space の発売に心から喜びを述べさせていただきます。

デザイナーはこの箱を見て、嬉しいだろうなぁーと思うと、
いちLEGO-FANとしては羨望もありますね~ w
tQy
2008/03/19(水) 22:41 【URL】 [ 編集]
エッジさん主張の「変なロボ」もバッチリフォロー。
SPACE好きの脳みそは平均化されてるので安心感があるな。
理想は一つなんだよ。正解は誰の目にも明らかなんだ。
はく
2008/03/19(水) 20:09 【URL】 [ 編集]

TRACKBACKS
この記事のトラックバックURL
http://earlscourt.blog54.fc2.com/tb.php/419-56632d7d
この記事へのトラックバック