LEGO製品情報としては珍しく、新製品情報が日本発信です。
ソースはクリック・ブリック・ブック。皆さんの目にも留まってるはずなのですが、これがEurobricksにもBrickLinkにもBricksetにも流れてない写真だというのが面白いところです。
#8636 DEEPSEA QUEST

クリックで拡大します。
中身は海上の海賊艇(Dr.インフェルノのチームカラーである黒&オレンジ、いつものミサイル発射装置付き)、水中の濃紺潜水艇(艦首にニクル系のツメ、艦橋に潜望鏡)、そして敵側のDPV(個人用水中スクーター)が2機確認できます。
さらに今朝方、草加のセールに並びながらzattchiさんと暇潰しにカタログで盛り上がってたんですが、どうもタコが蛍光色で出るっぽい。
また敵方のヘルメットも、バブルキャノピーの透明緑なのでわっ!?…とザワザワ希望的観測してたんですが、きっとこちらのインセクトイド・メットでしょうね、どうも。
Bricksetのリストによると、この製品以外に、#8637 VOLCANO BASE というセットが準備されているようです。こちらの画像も未公開の模様。
ソースはクリック・ブリック・ブック。皆さんの目にも留まってるはずなのですが、これがEurobricksにもBrickLinkにもBricksetにも流れてない写真だというのが面白いところです。
#8636 DEEPSEA QUEST

クリックで拡大します。
中身は海上の海賊艇(Dr.インフェルノのチームカラーである黒&オレンジ、いつものミサイル発射装置付き)、水中の濃紺潜水艇(艦首にニクル系のツメ、艦橋に潜望鏡)、そして敵側のDPV(個人用水中スクーター)が2機確認できます。
さらに今朝方、草加のセールに並びながらzattchiさんと暇潰しにカタログで盛り上がってたんですが、どうもタコが蛍光色で出るっぽい。
また敵方のヘルメットも、バブルキャノピーの透明緑なのでわっ!?…とザワザワ希望的観測してたんですが、きっとこちらのインセクトイド・メットでしょうね、どうも。
Bricksetのリストによると、この製品以外に、#8637 VOLCANO BASE というセットが準備されているようです。こちらの画像も未公開の模様。
スポンサーサイト
※おなまえは固定でお願いいたします。
※Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
※18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)
※Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
※18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)
みんなのひとこと
みのさん>
なんと!本当ですか!
そう言われてみれば、なんか新キャノピーに見えてきました!
新キャノピー?…否!新キャノピー!!
なんと!本当ですか!
そう言われてみれば、なんか新キャノピーに見えてきました!
新キャノピー?…否!新キャノピー!!
や~僕は見た瞬間に『新キャノピーだ!』と思いましたが。
はくしゃくが言及してないので、
「あぁ…ネタを後にとってあるんだな~。」と!
と!!
はくしゃくが言及してないので、
「あぁ…ネタを後にとってあるんだな~。」と!
と!!
参謀さん>
>メインの潜水艦のキャノピーって、新部品でしょうか?
これじゃね。
http://www.bricklink.com/catalogItemPic.asp?P=x144
…とか思ったけど毎年突然専用キャノピーをリリースするのが大好きなLEGO社だからきっと新部品だぜ!!
http://www.bricklink.com/catalogItemIn.asp?P=62576&colorID=15&in=S
鳴り響け俺の言霊ーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
>メインの潜水艦のキャノピーって、新部品でしょうか?
これじゃね。
http://www.bricklink.com/catalogItemPic.asp?P=x144
…とか思ったけど毎年突然専用キャノピーをリリースするのが大好きなLEGO社だからきっと新部品だぜ!!
http://www.bricklink.com/catalogItemIn.asp?P=62576&colorID=15&in=S
鳴り響け俺の言霊ーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
>きっとこちらのインセクトイド・メットでしょうね、どうも。
だから言霊効果には気を付けろと何度言えば……(-_-#)。
それはともかく。
メインの潜水艦のキャノピーって、新部品でしょうか?
縦長で、円錐を切り取ったような形状に見えるんですけど。
単なる目の錯覚で、角張ったキャノピーを縦に使ってるとかいうオチかなぁ……ハッ、しまった言霊が!!
だから言霊効果には気を付けろと何度言えば……(-_-#)。
それはともかく。
メインの潜水艦のキャノピーって、新部品でしょうか?
縦長で、円錐を切り取ったような形状に見えるんですけど。
単なる目の錯覚で、角張ったキャノピーを縦に使ってるとかいうオチかなぁ……ハッ、しまった言霊が!!
さーたんさん>
アルファチームの代替えという指摘は非常に的を射ているかと。
大型金庫のセキュリティ破りとか、狙撃チームとか、司令本部とか、ハリウッドの「派手リアル」くらいのバランスで出たら嬉しかったんですけどね。やっぱり特攻野郎Aチームだった…。
今年のクリブリ・ブックは、とても力の入った1冊です。特に、現時点での年末までの発売全ラインアップ・リストは必見。是非手に入れてくださいな~。
アルファチームの代替えという指摘は非常に的を射ているかと。
大型金庫のセキュリティ破りとか、狙撃チームとか、司令本部とか、ハリウッドの「派手リアル」くらいのバランスで出たら嬉しかったんですけどね。やっぱり特攻野郎Aチームだった…。
今年のクリブリ・ブックは、とても力の入った1冊です。特に、現時点での年末までの発売全ラインアップ・リストは必見。是非手に入れてくださいな~。
クリブリが近くになくて、クリブリブックをまだ入手してない者としては、こうゆう情報は本当に助かりますm(__)m
AGENTSシリーズはアルファチームの代替えシリーズかと思って期待してませんでしたが、実験的!?に新パーツがいろいろ入っていて楽しみなシリーズですね。
買うかどうかは別ですが(^^ゞ
AGENTSシリーズはアルファチームの代替えシリーズかと思って期待してませんでしたが、実験的!?に新パーツがいろいろ入っていて楽しみなシリーズですね。
買うかどうかは別ですが(^^ゞ
The Brothers Brick に情報が転載された上、Dunechaserは日本語が読めるので「7990Yenって書いてあるんだぜ」と翻訳。
それを見た読者が「ってことは直接換算で70-80$くらい?」「せいぜい出せて60$くらいまでじゃね?」…洋の東西問わずやることは同じw
Eurobricksのトップでも写真が流れてますな~…これぐらい重要な写真だというのは分かっていたんだが、なんせ面倒くさくて…orz
それを見た読者が「ってことは直接換算で70-80$くらい?」「せいぜい出せて60$くらいまでじゃね?」…洋の東西問わずやることは同じw
Eurobricksのトップでも写真が流れてますな~…これぐらい重要な写真だというのは分かっていたんだが、なんせ面倒くさくて…orz
zattchiさん>
>Eurobricksに、この記事の写真がアップされていましよたぉ
>すごい、世界的ですね(^^)
高解像度の画像の方は、共有の意味も含めてBrickshelfに置くことが多いので、世界中のあずむさんみたいな棚チェッカーが気付くというわけですね。世界的なのはshelfとLEGOのセットであってウチではありません(笑)。
コレって世界初公開の画像だな~…と気付きつつ1か月近く写真撮影が面倒で放っておいた方が問題かもw
zattchiさんと盛り上がったのがいいキッカケになりましたので、感謝です。
それより、トップ記事以外のEurobricksForumsもチェックされてるんですね。その方が驚きましたw
>Eurobricksに、この記事の写真がアップされていましよたぉ
>すごい、世界的ですね(^^)
高解像度の画像の方は、共有の意味も含めてBrickshelfに置くことが多いので、世界中のあずむさんみたいな棚チェッカーが気付くというわけですね。世界的なのはshelfとLEGOのセットであってウチではありません(笑)。
コレって世界初公開の画像だな~…と気付きつつ1か月近く写真撮影が面倒で放っておいた方が問題かもw
zattchiさんと盛り上がったのがいいキッカケになりましたので、感謝です。
それより、トップ記事以外のEurobricksForumsもチェックされてるんですね。その方が驚きましたw
先日はありがとうございました
Eurobricksに、この記事の写真がアップされていましよたぉ
すごい、世界的ですね(^^)
Eurobricksに、この記事の写真がアップされていましよたぉ
すごい、世界的ですね(^^)