■ 毎 月 掲 示 板 ■
===============
===============
凸 月ごとに記事形式で立ち上げる「何でも掲示板」です。
ツールの性格上、一方的発信になりがちなHMSLの状況を補正するサポート企画。
凸 コメント欄を使って何でも書いてくださいな。新規話題や流れに関係ない話題も歓迎よ。
LEGOに関係する雑談、HMSLへの要望、などなどに御利用ください。
はくしゃくへの質問なども受け付けますよ~。
新情報とかあったら書いてくれると私が楽になっry
凸 私も、何か思いついた雑記などは、ここに書くようにします。
===============
【今月の見通し --- What's playing on ? '08 October】
BRICK FAN TOWN 那須ハイランドパークで展示中!
Now collecting...
スポンサーサイト
≪#10193 Medieval Market Village [2009 product direct]
| ホーム |
【BRICK FAN TOWN 2008】 VISUAL TOUR 完成!≫
※おなまえは固定でお願いいたします。
※Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
※18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)
※Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
※18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)
みんなのひとこと
>Racersにはまたも新規格のロードプレート(違)が登場ですね。
>メカ系ビルドを置くベースとしては、重宝するかも。
ボックスを広げてそのままベースになるという商品なので、
ロボを持ち運んで飲み屋で開くダメオトナに最適か?(笑)
>皆で一緒にバイパー。楽しそうですね~。
05で皆でやればいいと思うんだ。
>はくしゃくさん
>私信ですが、BFT制作記録の件、あらためてよろしくお願いします。
こちらこそ、いろいろと御手配恐縮です。ノンビリお待ちくださいw
>眼帯女海賊はあそこかぁ~!!
お知らせありがたく。記事にしておきました。高額セットにレアフィグちゃんの歴史は、またも繰り返されるのかw
>メカ系ビルドを置くベースとしては、重宝するかも。
ボックスを広げてそのままベースになるという商品なので、
ロボを持ち運んで飲み屋で開くダメオトナに最適か?(笑)
>皆で一緒にバイパー。楽しそうですね~。
05で皆でやればいいと思うんだ。
>はくしゃくさん
>私信ですが、BFT制作記録の件、あらためてよろしくお願いします。
こちらこそ、いろいろと御手配恐縮です。ノンビリお待ちくださいw
>眼帯女海賊はあそこかぁ~!!
お知らせありがたく。記事にしておきました。高額セットにレアフィグちゃんの歴史は、またも繰り返されるのかw
http://www.eurobricks.com/forum/index.php?showtopic=20517
EurobricksにPirateのパッケージが出ました。
パッケージは悪くないですな・・・
大型セットも帆船意外にとりでらしき物が出て・・・
眼帯女海賊はあそこかぁ~!!
EurobricksにPirateのパッケージが出ました。
パッケージは悪くないですな・・・
大型セットも帆船意外にとりでらしき物が出て・・・
眼帯女海賊はあそこかぁ~!!
creator の緑の車、濃緑ならブリティッシュな感じだったのに!残念。
参謀さん
皆で一緒にバイパー。楽しそうですね~。
はくしゃくさん
私信ですが、BFT制作記録の件、あらためてよろしくお願いします。
参謀さん
皆で一緒にバイパー。楽しそうですね~。
はくしゃくさん
私信ですが、BFT制作記録の件、あらためてよろしくお願いします。
サムネイルで見ると、今年はグリーン押しでしょか?
やたらグリーンとライムグリーンが目に付くなぁ(^_^;。
新パイレーツは、動物のパーツが充実してますね。赤いタコとか2トーンカラーのオウムとか。
新部品の魚の口には、バーがハマるのね。
にしてもこの世界には、絶滅したはずの海棲ワニがいるのかな?
Racersにはまたも新規格のロードプレート(違)が登場ですね。
サーキットプレートと言ったトコですか。
メカ系ビルドを置くベースとしては、重宝するかも。
>#7678 DroidGunshipを3,480円で手に入れたんですが、
こちらも同じく入手しました。
最初の感想は、「箱、薄い!」。
しかも持ったら軽い軽い(^_^;。
>ジュンキーさま
ご一緒にガッカリしましょう。
……ホントに一緒に作ります? (^_^;。
あ、HOWCONのテーマをバイパーにすれば、すべて解決じゃね!?
やたらグリーンとライムグリーンが目に付くなぁ(^_^;。
新パイレーツは、動物のパーツが充実してますね。赤いタコとか2トーンカラーのオウムとか。
新部品の魚の口には、バーがハマるのね。
にしてもこの世界には、絶滅したはずの海棲ワニがいるのかな?
Racersにはまたも新規格のロードプレート(違)が登場ですね。
サーキットプレートと言ったトコですか。
メカ系ビルドを置くベースとしては、重宝するかも。
>#7678 DroidGunshipを3,480円で手に入れたんですが、
こちらも同じく入手しました。
最初の感想は、「箱、薄い!」。
しかも持ったら軽い軽い(^_^;。
>ジュンキーさま
ご一緒にガッカリしましょう。
……ホントに一緒に作ります? (^_^;。
あ、HOWCONのテーマをバイパーにすれば、すべて解決じゃね!?
上のフォルダ行くと、同じ解像度で、他のセットの写真も見れますね。
PowerMinersの鉱石クンムダに4色とか…SpongeBobの2周目とか…ありえんwwww
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=347719
>……売れるのかなぁ。
他人事ながら心配です。
Amazon参加のShopからアウトレットで#7678 DroidGunshipを3,480円で手に入れたんですが、箱が届いた感想は「うわ高ェ」だったからな…。大丈夫なのか。
>あ、バイパーは僕もガッカリすればいいのかな?
すればいいぜ。て言うか世代多すぎ。いっそのこと皆で作っちゃおうぜ。
PowerMinersの鉱石クンムダに4色とか…SpongeBobの2周目とか…ありえんwwww
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=347719
>……売れるのかなぁ。
他人事ながら心配です。
Amazon参加のShopからアウトレットで#7678 DroidGunshipを3,480円で手に入れたんですが、箱が届いた感想は「うわ高ェ」だったからな…。大丈夫なのか。
>あ、バイパーは僕もガッカリすればいいのかな?
すればいいぜ。て言うか世代多すぎ。いっそのこと皆で作っちゃおうぜ。
アサシンドロイドでしたっけ?8015。
これは僕も複数欲しいかな~?
この銀色結構好きなんですよね。メッキは別腹ですが。
あ、バイパーは僕もガッカリすればいいのかな?
これは僕も複数欲しいかな~?
この銀色結構好きなんですよね。メッキは別腹ですが。
あ、バイパーは僕もガッカリすればいいのかな?
地味目の造形もさることながら、メチャメチャ渋い商品ラインナップですな。
……売れるのかなぁ。
個人的には、青系のアクセントの利いた色遣いがとってもいい感じ。
レアだったIG-88……というより銀と黒のドロイド胴が揃うのも嬉しいところです。
なので8015は複数買い決定!
……売れるのかなぁ。
個人的には、青系のアクセントの利いた色遣いがとってもいい感じ。
レアだったIG-88……というより銀と黒のドロイド胴が揃うのも嬉しいところです。
なので8015は複数買い決定!
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=347720
まだ解像度低めなので本記事にしていませんが、
こー…今年のデザイナーは若干地味めにビルドされる方ですな。
濃青の部品が充実していくのは良い感じですが…むむむー。
まだ解像度低めなので本記事にしていませんが、
こー…今年のデザイナーは若干地味めにビルドされる方ですな。
濃青の部品が充実していくのは良い感じですが…むむむー。
>欲を言えば、足ビレをもちょっと明るめに。。。
ミニフィグ用の魚半身は、HarryPotterに続いて2色目になるんですかね。
上手く人気が続けば、MermaidIslandとか出るかも。
まぁとにかくみんなガッカリすればよいよ。
ミニフィグ用の魚半身は、HarryPotterに続いて2色目になるんですかね。
上手く人気が続けば、MermaidIslandとか出るかも。
まぁとにかくみんなガッカリすればよいよ。
>なんと言うか、こぉ、ものすごくガッカリすればいいと思うよ。
ってコメントが付いてるので、きっとガッカリな
オチが付くと思うよw>参謀さん
ってコメントが付いてるので、きっとガッカリな
オチが付くと思うよw>参謀さん
>g3.の後ろに見えるのはバイパーじゃないですか!
全然見逃してたどころか藤田さんの書き込みを見てもまるで気が付かず、今日になってスゴイ驚いてる自分に、むしろ驚いてる参謀ですorz。
バイパー出るのかなぁ。
ブーマーのフィグが楽しみだなぁ。
だけど、どうせ肌色だしなぁ。
かといって旧作の黒人の大男ブーマーだったらさらにイヤだなぁ。
そもそも赤いバイパーってどういうこと?
……まぁSTAR WARSと並立できるとは思えないので、オフィシャルじゃないんだろうけどさ!
整備員のフィグも黄色だし。
全然見逃してたどころか藤田さんの書き込みを見てもまるで気が付かず、今日になってスゴイ驚いてる自分に、むしろ驚いてる参謀ですorz。
バイパー出るのかなぁ。
ブーマーのフィグが楽しみだなぁ。
だけど、どうせ肌色だしなぁ。
かといって旧作の黒人の大男ブーマーだったらさらにイヤだなぁ。
そもそも赤いバイパーってどういうこと?
……まぁSTAR WARSと並立できるとは思えないので、オフィシャルじゃないんだろうけどさ!
整備員のフィグも黄色だし。
殿下(はくしゃく)>
>眼帯女顔は、ありそうでなかったキャラですね。
眼帯女顔とは嬉しいことでございます。
海賊船の女性の服装は、ほぼこれで決まりですな。
船首像(?)は、人魚のようですが・・・
この貝殻ブラならたくさん手に入れたいものですな。
欲を言えば、足ビレをもちょっと明るめに。。。
>眼帯女顔は、ありそうでなかったキャラですね。
眼帯女顔とは嬉しいことでございます。
海賊船の女性の服装は、ほぼこれで決まりですな。
船首像(?)は、人魚のようですが・・・
この貝殻ブラならたくさん手に入れたいものですな。
欲を言えば、足ビレをもちょっと明るめに。。。
はくさん>
>向かって左の女性が肌色なのは、何か版権系のキャラなのかしらん。
『魔宮の伝説』のヒロインかと...
>なんと言うか、こぉ、ものすごくガッカリすればいいと思うよ。
(笑)
>向かって左の女性が肌色なのは、何か版権系のキャラなのかしらん。
『魔宮の伝説』のヒロインかと...
>なんと言うか、こぉ、ものすごくガッカリすればいいと思うよ。
(笑)
>http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=345912
>2009年の新ミニフィグ(試作品でしょうか)
ティアラはカツラに突き刺さる構成なんですかね?
向かって左の女性が肌色なのは、何か版権系のキャラなのかしらん。
オークの女呪術師(?)は、カッコイイですねぇ。早くも新望遠鏡の「黒」という汎用部品が手に入りそうで、ワクワクします。
眼帯女顔は、ありそうでなかったキャラですね。
いずれにせよ、ヘソとかウェストとか目のハイライトとか、全体的に描き込み過ぎ…。フィグ描写にそんなに情報要らんのよー(OnO)ノシ
>http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=345912
>これも出すんですかねぇ?
なんと言うか、こぉ、ものすごくガッカリすればいいと思うよ。
>2009年の新ミニフィグ(試作品でしょうか)
ティアラはカツラに突き刺さる構成なんですかね?
向かって左の女性が肌色なのは、何か版権系のキャラなのかしらん。
オークの女呪術師(?)は、カッコイイですねぇ。早くも新望遠鏡の「黒」という汎用部品が手に入りそうで、ワクワクします。
眼帯女顔は、ありそうでなかったキャラですね。
いずれにせよ、ヘソとかウェストとか目のハイライトとか、全体的に描き込み過ぎ…。フィグ描写にそんなに情報要らんのよー(OnO)ノシ
>http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=345912
>これも出すんですかねぇ?
なんと言うか、こぉ、ものすごくガッカリすればいいと思うよ。