HOW MANY S凸UDS TO LEGOLAND ?

レゴランドまで何ポッチ?旧世紀に最も賞賛された玩具への追憶と追悼
2009海賊シリーズのパッケージ・アートが公開されましたので、ファイルしておきます。
業者用カタログで「未決定稿」のスタンプが見えますが、画像を見る限りデザインはほぼ本決まりの気配です。
海賊の「どこまでも胡散臭くて安っぽい宝の地図」を左端にあしらってシリーズの統一感を出し、ボックス面全体を使ってセットをアピール。LEGO社の最近の基本スタイルという感じです。

#6239 (海賊と提督の大砲)
#6240 (クラーケンとの対決)
#6241 (ドクロ岩の宝島)
#6242 (提督のとりで)
#6243 (海賊船)

#6253 (難破船のアジト)

先日一回流れ出た画像の様に記憶していますが、ブログに載せるのははじめてかも?の「難破船のアジト」。他のセットと別タイミングで露出しているのと製品番号が10番飛んでいるのは、例によって流通ルート限定商品の可能性があります。
ShipWreckIslandはLEGO海賊シリーズの定番テーマで嬉しくなりますが、購入意欲が湧くかどうかはまた別の話だよなぁ。本当に赤茶色だよママン。
余談ですが、「shipwreck」でgoogle画像検索なんかすると、創作脳味噌がビシビシ刺激されますね~。廃墟、廃船。人の営みの残滓は、何故かくも心に突き刺さるのでしょうか。

あとはImpulse2箱。いっぱい買い込んでおくと、15年後くらいに羨望の眼差しを集める事間違いなしかも。新魚最安値「遭難しちゃったよ」は、幸せな村市場の登場で一気に株を落としてサブプライムです。あはれ。
#8396 (提督軍兵士)
#8397 (海賊の夕飯)
スポンサーサイト



COMMENTS
この記事でちょっと思ったことを書いてみる

おなまえは固定でお願いいたします。
Passは必ず入力してください(半角英数字で4~8文字程度)。入力しない場合、自分で編集も削除も出来なくなります。
18才以上推奨。コメント書き込みは、自分で稼いだお金でLEGOを買うようになってから。(読むのは誰でもOK!)

Pass:
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
みんなのひとこと


>8セット入手しました。
シリーズ全セット個人輸入ですかw剛毅だなぁ。国内発売いつになるんでしょうかね~。

>円高様々ですが、喜んでもいられない世情ですね。
レゴジャパンがどんな値付けしてくるか分からないですが、こう円高だと、割引きセール時以外は海外輸入の方が安く済みそうですよね。輸入代理業者を使わないケースに限られてくるとは思ってますが…。

>一般販売でインパルス(小箱)2種の発売がないとか・・・
海賊の小箱(海賊単品と海兵単品)ですね。
確かにインパルスは、それぞれのテーマプレイとは別ラインなので、販売されないのはあり得る展開だと思いますよ。

はく
2009/01/24(土) 17:31 【URL】 [ 編集]
殿下、やっとパイレーツ8セット入手しました。

女海賊もGetできました。
円高様々ですが、喜んでもいられない世情ですね。

今入っている情報では、
一般販売でインパルス(小箱)2種の発売がないとか・・・
ジョドー
2009/01/19(月) 02:06 【URL】 [ 編集]
xuerenさん>
ある意味海賊の本質を表現しているセットかとw

ジョドーさん>
>Impulse2箱については、 たくさん抑える必要があるようですね。
有効活用してやってくださいw

そういえば、街シリーズ・インパルスをコンビニ展開するなんて話が出てた気がしたけど、その後見かけたって報告聞かないなぁ。どうしたんでしょうかね。
はく
2008/11/02(日) 18:59 【URL】 [ 編集]
xuerenさん>
悲しいセットですね(笑

>「shipwreck」でgoogle画像検索なんかすると、創作脳味噌がビシビシ刺激されますね~。

とてつもなく悲しくなってきました。
でも、コレ行けそうとか・・・思いました。

Impulse2箱については、
たくさん抑える必要があるようですね。
ジョドー
2008/11/01(土) 23:49 【URL】 [ 編集]
>#8397 (海賊の夕飯)
 宝は見つけたが……
 これが最後の食料だ……
 って感じ?(笑)
xueren
2008/10/28(火) 19:57 【URL】 [ 編集]

TRACKBACKS
この記事のトラックバックURL
http://earlscourt.blog54.fc2.com/tb.php/483-465504ca
この記事へのトラックバック